ヤマタノオロチ伝承地/観光スポット
Image

布須(ふす)神社

  • 歴史・文化施設
施設名 布須神社
住所 雲南市木次町宇谷367

ご神体は「室山(むろやま)」で、オロチ退治の際にスサノオノミコトが八塩折の酒を造るために籠った場所だといわれています。ふもとにはスサノオが八塩折の酒を醸したと伝わる「釜石(かまいし)」があります。スサノオノミコトとクシナダヒメを祀っています。現地は拝殿のみで本殿はありません。

施設名 布須神社
住所 雲南市木次町宇谷367
アクセス方法 松江自動車道三刀屋木次ICから国道54号、県道45号、飯石ふれあい農道でおよそ15分
駐車場 有(参道に入るとかなり道が狭くなります。)