【飲食店情報】雲南市の食材や食文化を活かした新メニュー提供店舗

雲南市を訪れるみなさんに食を通じて雲南市の魅力を感じていただけるよう、市内の飲食店7店舗で雲南市の産品や食文化を活かした新メニューを提供しています。
提供メニューと店舗については下記のとおりです。

店舗名:和かな寿司 雲南市木次町木次468 TEL0854-42-5020 ※月曜定休
「稲田姫のお土産」
焼きさば稲荷と、奥出雲和牛しぐれ煮を巻いた巻きもののセットです。

店舗名:お食事処おくい 雲南市木次町木次468-15 TEL0854-42-0337(要予約) ※不定休
①「京風さば寿し稲荷」
伏見稲荷風の焼きさば稲荷です。
②「さくらの葉寿し」
さくらのまち雲南市らしく、桜の葉で包んださば寿司です。

店舗名:割烹・仕出し 田丸屋  雲南市木次町新市33 TEL0854-42-0213 ※水曜・日曜定休
「雲南焼サバ バーガー」(持ち帰り品)
焼きさばをはさんで、山椒やショウガなど地元産スパイスをブレンドしたソースで味わうハンバーガーです。(火曜・金曜・土曜の限定販売)

店舗名:国民宿舎 清嵐荘 雲南市吉田町川手161-4 TEL0854-75-0031
「オロチの目覚め 朝食セット」(宿泊者限定)
ヤマタノオロチにちなんで、8つのトッピングを選べる卵がけご飯。雲南市発祥の「卵かけご飯専用しょうゆ おたまはん」をかけたり、焼きさばのほぐし身に専用出汁をかけた出汁茶漬け風にしたりして味わうことができます。

旬彩酒房「うさぎ組」 雲南市三刀屋町下熊谷1748-3 TEL0854-45-2110 ※火曜定休
①「奥出雲和牛100%ハンバーグ『うんなん』」
牛脂の融点の低さを活かし、奥出雲和牛の味わいをしっかり閉じ込めたハンバーグ定食です。
②「奥出雲和牛DE牛丼 木次の卵のっけ」
奥出雲和牛のバラ肉を使い、さらっとした出汁で奥出雲和牛のうまみを引き出した牛丼です。トッピングに地元産の温泉たまごが付いてきます。

出雲そばレストラン むらげ 雲南市吉田町吉田4378-31 TEL0854-74-9345
「オロチめん」
自社製米粉100%使用麺に、とうがらし「オロチの爪」を使ったオリジナルソースを絡めた辛い米粉麺です。
(グルテンフリー)

レストラン旬香 雲南市三刀屋町三刀屋72-2 TEL0854-45-2311
「ガリチキン・おろチキン」(持ち帰り品)
「ガリチキン」は栽培期間中無農薬のニンニクを使用した唐揚げです。「おろチキン」はとうがらし「オロチの爪」を使用したピリ辛唐揚げです。(2種5個入りセット)

雲南市産のスパイスやスパイスを使用した加工品は市内道の駅などで、奥出雲和牛や卵は市内スーパー等で購入できます。ぜひ雲南の食をご堪能ください。